Googleがスマホ端末に送り込んだPixelシリーズ。
10月1日に、iPhone12に先行する形でPixel 5が発売されました。
今まで登場した中で1番近いのが1代前のPixel 4なのですが、この2つの違いは何なのでしょうか。
また新機種であるPixel 5の最大の特徴とはどんなものなのでしょうか。
今回はPixel 5とPixel 4を徹底比較してみました。
購入するか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
Pixel 5の基本情報
≪画像元:Google≫
Pixel 5はauとソフトバンクで取り扱いのある5G対応端末です。
Googleが製造・販売しているスマートフォンシリーズの最新作で、この度日本でも解禁となった次世代通信技術、5G対応しているという特徴を持っています。
大きさはそこまでの差はなく、ほぼ同じです。
少し背が高くなった分、0.6mmほど薄くなったので持ちやすくなったという違いぐらいです。
大きく変わったのは質感の部分で筐体がアルミニウム製に変わっているので高級感が出ているのがPixel 4と異なる点です。
それでいてワイヤレス充電に対応しています。
値段は7万4,800円でストレージ容量は128GBの1種類です。
カラーバリエーションはSorta Sageと、Pixel 4と同じJust Blackの2色展開となっています。
Pixel 4との違い
Pixel 5はいくつかの面でPixel 4と違う面があります。
対応通信技術が異なるのはもちろんのこと、セキュリティ面やカメラ、処理機能などが大きく違う点です。
では、これらの点について具体的に見ていきましょう。
セキュリティ面
Pixel 4の生体認証は顔認証だけでした。
顔認証は、画面に自分の顔を映すだけでロックが解除される仕組みです。
非常に手軽で使いやすい反面、マスクやサングラスといった顔を覆っているものがあるとうまく認証しないことがあります。
また、周りの環境に左右されやすく、暗いところでは反応しにくいという弱点もあり、使いにくさを感じている人もいるようです。
Pixel 5では生体認証が指紋認証に変更されています。
読み込み部分が汚れていたり、ぬれていたりすると時間がかかることもあります。
周りの環境に左右されず、指一本でロック解除できるのはお手軽で、セキュリティ性も決して低いわけではありません。
背面に置かれたセンサーで認証するのですが、一部のユーザーからは画面内の指紋認証の方が良かったとの声もあります。
次回作での改善を待つしかありません。
カメラ機能
≪画像元:Google≫
Pixel 4とPixel 5の間にカメラでの性能の差はあまりありません。
むしろ機能という面においては、新機種であるPixel 5の方が劣っているという話もあります。
本当に違いを感じられるのは動画撮影時です。
4種類の手振れ補正機能が搭載され、シーンに応じて使い分けることが可能です。
撮影する動画の質も4Kまで対応しており、Pixelシリーズに動画機能を求めているファンからすればうれしい改善点と言えます。
その代わり、ズーム機能の低下やカメラが望遠カメラから超広角カメラに変更されている点にはがっかりしているファンも多い模様です。
ただし、これらをカバーする技術が導入されているためそこまでの差異は感じる人は少ないでしょう。
カメラ機能に関しては必要十分といった印象です。
処理機能
5G対応でさぞ処理機能は向上しているのかと思いきや、搭載されているチップはPixel 4のチップより格下の「Snapdragon 765G」になってしましました。
「Snapdragon 765G」はミドルハイクラスと呼ばれるもので、性能自体は悪くはありません。
しかし、Pixel 4が当時ハイエンドクラスの「Snapdragon 855」を搭載していただけにがっかり感は否めません。
その代わり、ミドルハイクラスのチップに変更されたため、端末本体の価格はPixel 4より安く抑えられています。
5G通信が普及しているさなかでのランクダウンなら少し問題ですが、2020年現在、スポットでしか使えないことが多い5Gに配慮するよりも、使い勝手を感じてもあるという目的ならば「Snapdragon 765G」でも何ら問題はないでしょう。
期待すべきは5Gが本格普及した後に発表される次の代でしょう。
ここで大きな処理もできるハイエンドモデルが搭載されればより楽しく5G通信を楽しむことができるでしょう。
基本的にはPixel 4と大差なし
Pixel 5はいくつかの点でPixel 4との違いはありますが、基本的にはPixel 4と大差がないことがわかりました。
価格が安く抑えられている分、今すぐに対応しなくてもいい部分を削った形ですので、もし5Gを試してみたいけどそこまでの機能はいらないという人にはおすすめの機種と言えるでしょう。
5G端末をできるだけ安いミドルクラスぐらいの価格で手にしたい人にはおすすめの1台、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。