NTTドコモのiモード・FOMAサービスは2026年3月31日でサービスが停止と発表されました。
いわゆる「ガラケー」と言われるもので、そのサービスは1999年から25年以上にわたって提供されてきたものです。
ガラケーからスマホへ変えようと思っている人にとって、メールアドレスなどはどうなるのか不安がたくさんあることでしょう。
そこで今回は、iモード・FOMAのサービス終了で起こることや、機種変更や乗り換えなどの今後のことについて紹介します。
iモード・FOMAのサービス停止でできなくなることは?
iモード・FOMAは2019年にすでに新規申込を終了しており、2021年11月30日には、iモード公式サイトのサービス提供終了が発表されています。
この時点ではまだ、メールアドレスや電話などを使うことはできますが、2026年3月31日には完全に回線が停止してしまいます。
ドコモのiモード・FOMAユーザーはそれまでに機種変更や乗り換えを選択する必要があるのです。
iモード・FOMAのサービスが完全に終了してしまうと、メールアドレスはもちろん、電話やインターネットへの接続もできなくなります。
ただ単に「iモード」というサービスだけが停止するわけではなく、回線そのものが止まってしまうのです。
もし、回線停止まで何もしなければ、その時点で自動的に解約になってしまうので注意が必要です。
ガラケーからスマホへのおすすめの乗り換え時は?
正直なところ、ガラケーからスマホへの機種変更や乗り換えにおすすめの時期というものはありません。
あと数年したら回線が完全停止してしまうのはもちろん、数か月後にはメインともいえるサービスが停止してしまうからです。
結論としては、できる限り早い段階で変更してしまうことをおすすめします。
「まだガラケーが壊れていないから」と先延ばしにしていると、ガラケー本体が壊れてしまい、最終的にデータ移行ができなくなってしまう可能性があります。
ガラケーはメーカー各社がすでに製造を停止しているため、新たな機種を手に入れることは実質不可能です。
早い段階での変更で、本体故障リスクへの備えにもなるのです。
使うべきドコモのおすすめキャンペーンや割引は?
ガラケーからスマホへ機種変更・乗り換えをするときに使いたいのが、割引やキャンペーンです。
ドコモでは7つの割引やキャンペーンで、乗り換えをお得にできるプランが組まれています。
・ ずっとはじめてスマホ割
・ はじめてスマホ割
・ おしゃべり割
・ ギガホ割
・ 5G WELCOM割
・ はじめてスマホ購入サポート
・ スマホおかえしプログラム
これらの割引やキャンペーンは基本的に併用できるものが多いため、基本料金がかなり抑えられることもあります。
また、ドコモではスマホ初心者にもやさしい「スマホ講座」を各店舗で実施しています。
参加には事前予約が必要ですが、スマホの乗り換えで操作に自信のない人はぜひ活用してみましょう。
もちろん、家族からサポートを受けてもいいです。
スマホへの乗り換えはお早めに
ドコモが提供するiモード・FOMAのサービス終了でできなくなることや、今後しておくべきこと、おすすめの割引プランについて紹介してきました。
仕事柄や生活スタイルでガラケーでも問題なく過ごせてきた人にとって、iモード・FOMAのサービス終了は大きな痛手でしょう。
しかし、そのまま放置してしまえば勝手に解約されてしまうことの方が、もっと大きな痛手になるでしょう。
そうなってしまう前に、スマホへの乗り換えをおすすめします。
docomo Online Shop はこちら