本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

スマホでテレビを見る5つの方法 ワンセグ非対応のスマホでもOK

スマホでテレビを見るには、ワンセグ対応機種でないとだめだと思っていませんか。

実は、さまざまな方法でワンセグ非対応のスマホでもテレビを見ることができます。

ではどんな方法でワンセグ非対応のスマホでテレビを見るのでしょうか。

5つの方法を紹介します。

スマホでテレビを見る 5つの方法

スマホでテレビを見る方法

スマホでテレビを見るには、5つの方法があります。

ワンセグ非対応のスマホでテレビを見るにはちょっとした準備が必要です。

しかし、それらをそろえてしまえばあとは普通に見ることができるのです。

ワンセグ対応のスマホの方法もあわせて、詳しく紹介しましょう。

ワンセグ・フルセグ対応スマホは特に設定は必要ない

数は少ないですが、ワンセグ・フルセグ対応のスマホは、特別な設定や準備なしでテレビを視聴できます。

iPhoneにはなく、必然的にAndroidだけしか選択肢はない上に、対応機種は非常に少ないという特徴があります。

ワンセグとフルセグの違いは、画質の良さです。

ワンセグが320×240なのに対し、フルセグは1,920×1,080です。

フルセグはほぼ実質テレビと同じと考えていいでしょう。

追加料金もなく視聴できますが、5G対応機種も含めて対応機種は少なめです。

外付けチューナーを取り付ける

ワンセグ非対応のスマホでテレビを見る方法は、大きく4つあります。

もっともオーソドックスなのは、外付けチューナーを取り付けることです。

ワンセグのみに対応したものと、フルセグにも対応したものの2種類があり、しかも対応機種があります

購入する際は、持っている機種がチューナーの対応機種かどうかを確認してからにしましょう。

公式アプリで視聴する

テレビ局が配信している公式アプリに登録してテレビを視聴する方法もあります。

「TVer(ティーバー)」や「エムキャス」「NHKプラス」が有名で、地方の放送局が配信しているものもあります。

アプリでテレビを見る欠点は、データ通信量の消費が激しいので、Wi-Fiなどのある環境で見た方が良い点です。

ネットワーク機器と接続させる

テレビが視聴できるようになるネットワーク機器と接続すれば、ワンセグ非対応のスマホでもテレビを見ることができます

代表的なものは「nasne(ナスネ)」で、PS3でテレビを見るために販売されていたものです。

スマホ側には「torne mobile」アプリのインストールが必要で、テレビ視聴アプリを購入しなければなりません

ナスネ

≪画像元:BUFFALO

BDレコーダーと連携させる

最後はBDレコーダーとスマホを連携させる方法です。

市販されているものの中にはスマホ連係機能がついているものがあるので、スマホでテレビを見たい人は必ず対応BDレコーダーを選びましょう

家のテレビも見られて、遠隔操作・録画もできますが、レコーダーそのものが高い点だけ覚えておきましょう。

スマホでテレビを見るときの注意点

スマホでテレビを見るときに注意したいのは、バッテリー消費量とデータ消費量の2点です。

テレビに関わらず、動画をスマホで見ると、どちらも大きく消費してしまいます。

モバイルバッテリーを持っておく、大容量のデータ通信プランに変更するなど、対策できることがあれば先にしておきましょう。

対応の機種は少ないがメリットも

スマホでテレビを見る方法を5つ紹介しました。

スマホでワンセグ対応の機種は少なく、必然的に何らかの道具を使う必要があるでしょう。

購入したり設定したり、費用や手間がかかるのは仕方ありませんが、災害時や外出時に情報を得られるメリットはあります。

ぜひ、スマホでテレビを見られるように設定しておきましょう。

シェアしてもらえると嬉しいです!