スマホ・タブレットの普及とともにその利便性から使用者の低年齢化が進み、学校でも「タブレット学習」が続々と導入されています。
「早く馴染めるようにうちもタブレットを買ってあげよう」と思ったとき、値段がピンキリで種類も多いため、どんなものがいいのか悩みます。
そこで子供向けのタブレットを選ぶときのポイントと、おすすめ商品3選を紹介します。
子ども向けタブレットが必要な理由
タブレットの中でも「子ども向けタブレット」をおすすめする理由は、
「安全にタブレットに慣れておける」
「知育玩具としても使える」
からです。
学校でもタブレット学習が始まりタブレットの扱いに慣れていると、授業中や帰宅してからの操作に悩む必要がないため、学習に集中できるメリットがあります。
電子辞書などと同じ感覚で、より使いこなせている方が効率よく学習に活かせるのです。
またタブレットには子どもの学習に役立つ機能やアプリをインストールできるので、知育玩具代わりにも使えます。
外出時でもオフラインで使えるものをインストールしておけば、子どもが退屈しないうえに学習の時間に回せますよ。
知育アプリは「子どもが楽しめる」をコンセプトに作られていることがほとんどなので、教科書を読むより脳に吸収されやすくなっている点も魅力のひとつです。
子ども向けタブレットにはほしい機能
子供向けのタブレットを購入する際には、おさえておきたいポイントが3つあります。
最優先ポイントは機能制限ができることです。
タブレットにインターネットを接続して使うと、
「子どもが知らないあいだに課金していて高額請求がきた」
「ネットトラブルに巻き込まれた」
と問題につながる可能性があるので、機能制限できるものかを必ず確認しておきましょう。
またスマホにカバーをつけるようにタブレットに頑丈なカバーがついている、またはのちにカバーを買い足せるものがおすすめです。
丁寧に扱っていてもふいに落としてしまうことは、誰にでもあります。
また飲みものをこぼしてしまった時などを想定して、防水タイプを選択しておくとさらに安心です。
最後に「インターネット接続ができること」です。
子供向けのタブレットを検索すると、キャラクターとコラボしたおもちゃタイプのものがヒットします。
子どもの好きなキャラクターでたくさんの学習や遊び機能がついていて魅力的に感じますが、子どもの興味をひく年齢幅が限局されるので、長く使えることを意識して一般的なインターネット接続できるタブレットがおすすめです。
おすすめの子ども向けタブレット3選
「機能制限ができる」「頑丈である」「インターネット接続ができる」の3点をクリアした、子供向けおすすめタブレットが以下の3つです。
この3つの特徴を紹介します。
Fire HD 10 キッズモデル
iPad(第8世代)
Lenovo Tab B10
(1) コスパ重視ならFire HD 10 キッズモデル
「子どもに持たせるものなので、あまり高価なものは控えたい」「子どもが依存症にならないか不安」といった方におすすめなのがAmazonタブレットの「Fire HD 10 キッズモデル」です。
本格的なタブレットの中ではかなりコスパが良く、閲覧制限・操作時間の制限など気になる点をコントロールできるペアレンタルコントロール機能がついた優れもの。
YouTube公式アプリが使えないので、子どもが見ている動画を確認する必要がありません。
子どもが持つことを前提に作られているので、保護カバーや子どもが喜ぶかわいらしいデザインも魅力的です。
(2) 長く使うならiPad(第8世代)
タブレットを長く使いたい人には、大人気Apple製品の「iPad(第8世代)」がおすすめです。
「iPad」と聞くと大人向けのイメージを持つ人が多いのですが、機能制限がかけられたりApple Penciで絵が描けたりと、子どもに持たせる用にも向いています。
iPhoneユーザーなら操作が同じなので、初期設定などに困らない点も魅力のひとつです。
購入費用を高く感じるかもしれませんが、iPadは他商品と比較してかなり頑丈です。
最初の投資を惜しまないことで、結果的に高性能なものがお得に使えるうえに、長く使用することで深い知識を持って使いこなしてくれるようになりますよ。
(3) キッズモードに切り替え可能なLenovo Tab B10
Androidユーザーなら「Lenovo Tab B10」が操作しやすく、キッズモードに設定できるので子どもに持たせるときも安心です。
「タブレットは一家に一台でいい」という人にもマルチアカウント設定ができるので、使用者に合わせてアカウントを変更すれば、家族全員が自分専用のように使えますよ。
・ スマホと同じように使いたい
・ 高い買い物はしたくない
・ 大人も子供も使えるものがいい
など、たくさんのわがままを叶えてくれる夢のような商品です。
子ども向けタブレット選びは慎重に!
社会のIT化が進み子どもでもタブレットなどの機器に触れる時代になりましたが、「社会とつながることにより、トラブルに巻き込まれないのか」という保護者の不安はぬぐい切れません。
そこで子どもに持たせる端末は、ペアレンタルコントロール機能がついているものなど、子どもの安全を守りつつ社会に適応できる商品を選択しましょう。
この記事を参考に選んでもらえると幸いです。