※2019年9月30日にSIM 単体契約特別割引の新規受付は終了となりました。
先日ワイモバイルを端末とセットで契約したのですが、契約後に家電量販店のお姉さんから「SIMのみ契約だと特別割引あるんですよ〜」と教えてもらったんですよね。
えっ、なにそれ知らないんだけど。
元々は端末セットで買って、後から購入したiPhone SEを売り飛ばすつもりだったのですが、もしかしてSIMのみ契約の方がお得!?
それともSIMのみ契約の方が損!?気になったが最後、徹底的に調べないと済まない性格なので調べてみました。
今回は、ワイモバイルではSIMのみ契約と端末セットのどちらがお得かを徹底解説します!
- SIMのみ契約の特別割引とは?
- SIMのみ契約と端末セットの比較
- SIMのみ契約と端末セットどちらが得か?
ちなみに、ワイモバイルを契約するなら、どこで契約するかも超重要!
後ほど以下の記事もぜひ読んでください。お得に契約する方法をまとめました。ページを開いておいて、後ほどぜひご参考ください!
ワイモバイルのSIMのみ契約は特別割引がある
僕も知らなかったのですが、SIMのみ契約をすると「SIM単体契約特別割引」が適用されて月額料金が2年間割引されます。
僕がワイモバイル契約時に考えていたことは、「既に端末があるけど、敢えて端末を購入して、それを売り飛ばして稼ごう」というもの。
なので、僕は敢えて端末を買ってしまったんですよね。
で、この特別割引の内容をまとめると、こんな感じ!
- プランSなら400円×24ヶ月割引
- プランM/Lなら600円×24ヶ月割引
- 新規とMNPが割引対象
- ソフトバンクからのMNPは対象外
- 解約と機種変更で割引は終了
加入するプランによって割引額は異なりますが、2年間の割引総額は以下の通り。
プラン名称 | 割引総額 |
---|---|
プランS | 9,600円 (400円×12ヶ月) |
プランM | 14,400円 (600円×12ヶ月) |
プランL |
プランMが最も人気のプランですが、その場合は2年間で14,400円も割引されるという衝撃の事実・・・
果たして僕の端末セット契約は損だったのか?その真相を探っていきたいと思います。
ワイモバイルのSIMのみ契約と端末セットの料金面の比較
ここでは、実際にSIMのみ契約と端末セットでは、どちらがお得なのか4つの観点で比較します。
比較する項目は以下4つ。
- 端末の実質負担金
- 特別割引
- ポイント特典
- 端末売却時の利益
SIMのみ契約時は「特別割引」がありますが、端末セットの場合は「ポイント特典」「端末売却による利益」があるのがミソ!
なので、今回は「特別割引」 vs 「ポイント特典」+「端末利益」でどちらがお得かを考えていきます。
端末の実質負担金の比較
当たり前ですが、SIMのみ契約の場合は端末料金は0円です。
逆に端末セットの場合は端末料金がかかりますが、端末割引として「月額割引」が適用されます。
人気機種であるiPhoneの実質負担金は以下の通り。
<実質負担金の比較>
SIMのみ | 0円 |
---|---|
iPhone 7 | 47,196円 |
iPhone 6s | 540円 |
iPhone SE |
※頭金540円を含む
※ヤフーモバイルでの実質負担金(プランM加入時)
端末の実質負担金は時期やキャンペーンの有無によって異なるので、詳しくは公式オンラインストアでご確認ください!
特別割引の比較
(画像引用元:ワイモバイル公式サイト)
前述した通り、SIMのみ契約する場合のみ特別割引が適用されます。
<特別割引の比較>
SIMのみ (プランS) | -9,600円 |
---|---|
SIMのみ (プランM/L) | -14,400円 |
端末セット | 0円 |
ポイント特典の比較
ヤフー公式のオンラインストアで新規契約(MNP含む)すると、最大15,555円相当のTポイントがもらえるキャンペーンが実施されています。
僕もこのポイント狙いで、オンラインストアで購入しましたが、SIMのみ契約の場合はこのポイントがもらえません。
ポイント特典の詳細は「スマホの節約ならワイモバイルがおすすめの理由!PayPayとヤフープレミアム で買い物が20%お得だぞ 」で解説したので割愛しますが、ポイント特典を比較するとこんな感じ!
<ポイント特典の比較>
SIMのみ | 0円 |
---|---|
端末セット (プランS) | 10,555円相当 |
端末セット (プランM) | 12,555円相当 |
端末セット (プランL) | 15,555円相当 |
※5の付く日に契約した場合(ポイントが増額)
最新のキャンペーン内容は、公式サイトにて必ずご確認ください!
端末売却による利益
最後に、端末セットの場合は端末をゲットできるので、既に手元にスマホがある場合は買ったスマホをフリマアプリなどで売ると利益が出ます。
僕も購入から101日後にSIMロック解除して、購入したiPhone SEを売ってお小遣いをゲットしようと画策中。
参考までにヤフオクでの売却価格は以下の通り。
<落札相場の比較>
機種名 | ヤフオクでの落札相場 |
---|---|
SIMのみ契約 | 0円 |
iPhone 7 | 約32,000円 |
iPhone 6s | 約24,000円 |
iPhone SE | 約28,000円 |
※2019年6月時点の落札価格
※新品未使用・SIMロック解除ずみの価格
落札価格は時期によって変動するので、気になる方はヤフオクで調べてみてください!
ワイモバイルのSIMのみ契約と端末セットどちらがお得?
これまでの比較に基づき、どちらがお得かを解説します。
考え方は単純で、以下4つを足して、SIMのみ契約と端末セットどちらがお得になるかを判断するだけ!
- 端末の実質負担金
- 特別割引
- ポイント特典
- 端末売却時の利益
また、今回は人気のiPhone 7と売却価格の高いiPhone SEの二つを前提として計算します。
なお、端末売却価格やポイント特典は時期によって異なるので、あくまで参考としてください。
プランSの場合
プランSの場合、SIMのみ契約と端末セットどちらがお得かというと、以下の通り!
合計額がマイナスなほどお得になることを意味しています。
SIMのみ | iPhone 7 | iPhone SE | |
---|---|---|---|
実質負担金 | 0円 | 47,196円 | 540円 |
特別割引 | -9,600円 | 0円 | 0円 |
ポイント | 0円 | -10,555円 | -10,555円 |
売却益 | 0円 | -32,000円 | -28,000円 |
合計 | -9,600円 | 4,641円 | -38,015円 |
※ポイントは5の付く日に契約時
プランMの場合
続いてプランMの場合、SIMのみと端末セットどちらがお得かは以下の通り。
SIMのみ | iPhone 7 | iPhone SE | |
---|---|---|---|
実質負担金 | 0円 | 34,236円 | 540円 |
特別割引 | -14,400円 | 0円 | 0円 |
ポイント | 0円 | -12,555円 | -12,555円 |
売却益 | 0円 | -32,000円 | -28,000円 |
合計 | -14,400円 | -10,319円 | -40,015円 |
※ポイントは5の付く日に契約時
プランLの場合
最後にプランLの場合、SIMのみ契約と端末セットどちらがお得かは以下の通り!
SIMのみ | iPhone 7 | iPhone SE | |
---|---|---|---|
実質負担金 | 0円 | 34,236円 | 540円 |
特別割引 | -14,400円 | 0円 | 0円 |
ポイント | 0円 | -15,555円 | -15,555円 |
売却益 | 0円 | -32,000円 | -28,000円 |
合計 | -14,400円 | -13,319円 | -43,015円 |
まとめ
以上、ワイモバイルはSIMのみ契約と端末セットどっちがお得?に関する解説でした。
もし、既に手元にスマホがあってSIMのみ契約をしようと考えている方は、ぜひ端末セットもご検討ください!
ただし、その場合は、実質負担金が0円に近い機種を選ぶようにしましょう。そうでないと、毎月の支払額が増えるので・・・
もちろん、SIMのみ契約だと何もしなくても確実に最大14,400円(600円×24ヶ月)が割引されるので、そちらを選ぶのもアリ。
ちなみに、ワイモバイルを契約するならオンラインストアが断然お得!
最大15,555ポイントがもらえて、待ち時間や手続き時間が全然かからないので圧倒的に楽チン!
以下の記事もよく読まれているので、これからワイモバイルを契約する人は、損しないためにもぜひご参考ください!