本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

機種変更した時の「写真」の移動方法 【AndroidからiPhoneへ】

AndroidからiPhoneに機種変更した時に、データ移行するのは電話帳のデータだけではありません。

思い出の写真も一緒に移行しないと、写真を見るときはAndroid、それ以外はiPhoneでとなれば手までしかないでしょう。

しかし、AndroidからiPhoneへの写真の以降は少し複雑です。

今回は、この機種変更をした場合の写真の移行方法について紹介します。

機種変更した時の 「写真」の移動方法

AndroidからiPhoneへの写真の移行方法は2種類ある

AndroidからiPhoneへの機種変更は、実は少なくありません。

iPhoneは日本でもっとも使われているスマートフォンであり、発売するたびに大きな話題を呼びます。

また、第4のキャリアと呼ばれる楽天モバイルも、4月30日からiPhoneの取り扱いを正式に開始します。

今後乗り換える楽天モバイルユーザーも少なくないでしょう。

ですが、AndroidからiPhoneへの写真の移行は簡単ではありません

方法としては2種類あり、スマホだけでする方法とパソコンを経由する方法の2種類があります。

Android同士ならSDカード経由で移行できますが、iPhoneはSDカードがありません

そのため直接データ移行はできないので注意しましょう。

AndroidからiPhoneへの写真の移行方法

AndroidからiPhoneへ、スマホだけで写真を移行させる方法は、スマホ同士で移行する方法と、パソコンを経由させる方法の2つです。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

スマホだけで行う場合

・ アプリを使って移行する

・ クラウドストレージを使って移行する

ひとつ目のアプリですが、無料の物がたくさん出てきます。

しかし、AndroidにもiPhoneにも非公式であるため、トラブルが起きない可能性はゼロではありません。

実はAppleから「iOSへ移行」というデータ移行アプリがAndroid向けにリリースされており、これを使うことで安全に写真などのデータを移行することができます。

iOSに移行アプリ

≪画像元:Google Play

料金は無料です。

ふたつ目のクラウドストレージは、DropBoxOneDriveなどがありますが、iPhoneと相性がいいGoogleDriveを使うことをおすすめします。

Googleアカウントは、Androidを使っているユーザーならだれでも15GBまで無料で使えます。

写真だけではなく少し重たい動画データなども保存できるのです。

パソコンを経由する場合

続いてパソコンを経由する方法です。

やることは簡単で、パソコンにインストールした「iTunes」に、接続したAndroidから写真や動画データを移動させ、iPhoneで同期させるだけです。

どちらもケーブルでパソコンと接続する必要がありますが、注意すべきは接続口の形でしょう。

多くのAndroidがUSB type Cなのに対し、iPhoneはLightningという独自のものです。

同じケーブルではできないので事前に準備しておきましょう

やり方はまずAndroidを接続し、移行したい写真や動画を選択して1度パソコンへ移行します。

その後iPhoneを接続して「iTunes」で同期すれば完了です。

難しい操作はないので、パソコンがあるならこの方法を使ってもいいでしょう。

大切な思い出も上手に移行しよう

AndroidからiPhoneへ、写真や動画データを移行する方法を紹介しました。

異なる端末同士なのでやや複雑ですが、スマホだけでもパソコンを介してもできます。

どちらか自分がやりやすい方法で、大切な思い出を移行させましょう。

シェアしてもらえると嬉しいです!