ども、元ソフトバンク社員のすまっちです。
ドコモから5G向け料金プランである「5Gギガホ」「5Gギガライト」の提供が開始されました。
2020年以降に発売されるスマホは5G対応になっていくので、これらのプランへの加入が必須になります。
ただし、5G向けの新プランなので、
「お得なのか?」
「割引後の料金はいくら?」
「デメリットはないの?」
と、気になりますよね。
ということで今回は、元ソフトバンク社員の僕が5Gギガホ/5Gギガライトについて徹底解説します!
- 各プランの内容
- 適用される割引
- 毎月の支払額
- メリット・デメリット
- プランの選び方
- 注意点
5Gギガホとは
5Gギガホの主な特徴をまとめると、こんな感じ!
- 月額7,650円
- データ量は100GB
- 当面の間はデータ無制限
- 2年契約・違約金ともに無し
- 5G端末専用の料金プラン
- 速度制限時は3Mbps
- テザリングは無料
料金プランの特徴
まず料金プランについて。
5Gギガホの主な仕様は以下の通り。
月額料金 | 7,650円 |
---|---|
定期契約 | なし |
違約金 | なし |
データ量 | 100GB |
速度制限後の速度 | 3Mbps |
通話料 | 20円/30秒 |
家族への通話料 | 無料 |
従来のプランとは異なり、5Gギガホは通話・データなどがコミコミになったプランになっています。
なので、料金プランとしては、これ以外の料金は掛かりません。
「よく電話するけど、通話定額はあるの?」と疑問に思う方もご安心を。
オプションとして、以下のかけ放題のオプションが提供されています。
<音声オプション>
かけ放題オプション | 700円/月 |
---|---|
5分通話無料オプション | 1,700円/月 |
また、昔存在していた「2年縛り」のような定期契約もなく、違約金もありません。
したがって、5Gギガホはいつでも違約金なしに解約できます。これは総務省の頑張りのおかげ(笑)
データ容量の特徴
5Gギガホは100ギガの料金プランです。
ただし、「データ量無制限キャンペーン」中は、毎月のデータ量が無制限。なので100ギガ以上使っても速度制限はなし。
なので、テザリングも完全にし放題という奇跡の太っ腹っぷり・・
<データ量無制限キャンペーンの仕様>
特典内容 | データ無制限 |
---|---|
キャンペーン 期間 | 2020年3月25日 〜終了日未定 |
適用条件 | 5Gギガホへの加入 |
備考 | 4Gエリアでも無制限 |
無制限キャンペーン終了後に「月間100ギガ以上使ったらどうなるのか?」と気になりますが、その場合は従来通り速度制限がかかります。
ただし、速度制限後の通信速度は、なんと3Mbps!
昔のプランやソフトバンクでは速度制限後の速度128kbpsなので、約30倍の速度になります。
「3Mbpsだと何ができるの?」と疑問に思いますが、YouTubeなどの動画再生、ネット検索、インスタグラムなど、割と普通にネットが使えます。
ただし、動画のダウンロードやアップロードの際は通常時よりも時間がかかる点は、ご注意ください。
1GB追加オプションorスピードモードに申し込むと、1GB毎に1,000円支払うことで速度制限は解除されます。
5Gギガライトとは
5Gギガライトの主な特徴をまとめると、こんな感じ。
- データに応じて料金が変動
- データ容量は最大7GB
- 2年契約・違約金ともに無し
- 5G端末専用のプラン
- 速度制限時は128kbps
- テザリングは無料
料金プランの特徴
5Gギガライトの料金の仕様は以下の通り。
月額料金 | 3,150〜6,150円 |
---|---|
定期契約 | なし |
違約金 | なし |
データ量 | 7GB |
速度制限後の速度 | 128kbps |
通話料 | 20円/30秒 |
家族への通話料 | 無料 |
5Gギガホ同様に、基本料やデータ定額料がコミコミになった料金プランです。
通話定額も5Gギガホ同様に、オプションとして選択が可能。
5Gギガライトの最大の特徴は、使ったデータ容量に応じて、月額料が変動すること。
なので、データを使わなければ安く済みますし、データを使えば月額料が高くなってしまいます。
<5Gギガライトの月額料>
<ステップ1> 〜1GB | 3,150円 |
---|---|
<ステップ2> 〜3GB | 4,150円 |
<ステップ3> 〜5GB | 5,150円 |
<ステップ4> 〜7GB | 6,150円 |
上記をご覧の通り、データを使えば使うほど、月額料が高くなっていき、7ギガに達すると6,150円になります。
5Gギガホが100ギガで7,650円だったので、7ギガに達して6,150円になると、途端にコスパが悪く感じます(笑)
なので、5Gギガライトに加入するなら、3ギガ未満にデータ利用を抑えられると、スマホ料金の節約が可能。
5Gギガホと各種割引・キャンペーンの関係
続いて、5G料金プラン向けの割引やキャンペーンについて解説します。
5Gギガホ割
5Gギガホに加入した場合、6ヶ月間は1,000円割引(1,000円×6ヶ月間)されます。
<5Gギガホ割の詳細>
割引額 | 1,000円 |
---|---|
割引期間 | 6ヶ月間 |
キャンペーン期間 | 2020年3月25日 〜終了日未定 |
併用不可サービス | ドコモの学割 ※学割を優先適用 |
5Gギガホ音声割
初めて5Gギガホに加入し、音声オプションに加入した場合、1年間は700円割引されるキャンペーンです。
サービス名 | 割引前料金 | 割引後の料金 |
---|---|---|
かけ放題 オプション | 1,700円 | 1,000円 |
5分通話無料 オプション | 700円 | 0円 |
5分通話無料オプションであれば、実質的に1年間は0円で使えることになるので、加入することをオススメします!
ただし、全然通話をしないのに、13ヶ月目以降もオプションに加入していると、毎月700円を無駄に支払うことになるので、その点だけご注意を。
5G WELCOME割
5G対応機種を購入した場合、契約形態に応じて機種が割引されます。
契約変更 (≒機種変更) | 新規・乗り換え |
---|---|
5,500円 | 22,000円 |
注意点としては、ドコモオンラインショップで機種変更した場合、上記金額相当のdポイントでの付与になります。
対象機種が気になる人は、公式サイトよりご確認ください!
参考 ドコモオンラインショップ
dカードお支払割
5Gギガホ/5Gギガライト加入者が、携帯料金の支払いを「dカード」または「dカード GOLD」で行うと、毎月170円が割引されます。
もし、代表者が一括請求で料金を支払いしている場合、その子回線も割引対象。
なので、父・母・子供2人の世帯で、父が5Gギガホに加入&dカードで支払いをしている場合は、他の3名もそれぞれ170円が割引されるということ。
ちなみに、dカード GOLDは年間数万円お得になる可能性のあるクレジットカードなので、まだ持っていない人はこれを機に利用しましょう!
僕ももちろん持っており、1年間でポイントが4万ポイント以上ゲットし、さらに年間利用特典として21,600円分のクーポンもゲット。
今なら入会&利用特典として最大13,000ポイントも貰えるので、この機会にぜひ。
特典を詳しく知りたい方は、公式サイトを覗いてみてください!
参考 dカード GOLD
dカード GOLDのメリット・デメリットなどを解説した以下の関連記事もオススメです。
みんなドコモ割
5Gギガホ/5Gギガライトは「みんなドコモ割」の対象で、家族内のドコモユーザーの回線数に応じて割引がされます。
<割引額>
1回線 | – |
---|---|
2回線 | -500円 |
3回線以上 | -1,000円 |
ドコモ光セット割
家族の中でドコモ光を契約している人がいる場合、5Gギガホ/5Gギガライトの料金が毎月割引されます。
僕もドコモ光に加入しているので、ドコモ光セット割で毎月割引されています。
<5Gギガホの割引額>
-1,000円/月
<5Gギガライトの割引額>
<ステップ1> 〜1GB | – |
---|---|
<ステップ2> 〜3GB | -500円 |
<ステップ3> 〜5GB | -1,000円 |
<ステップ4> 〜7GB |
ずっとドコモ特典
5Gギガホ/5Gギガライト加入者は「ずっとドコモ特典」の対象です。
毎年自分の誕生日月に以下のdポイント(用途限定)が貰えます!
dポイントクラブ ステージ | 付与ポイント |
---|---|
プラチナ | 3,000 |
4th | 2,000 |
3rd | 1,500 |
2nd | 1,000 |
1st | 500 |
「自分のステージが分からない・・・」という方は、以下のdポイントクラブのサイトから確認ができます。
参考 dポイントクラブ
ちなみに、僕は4thステージでした(下の画像参照)。
Amazonプライムが1年無料
5Gギガホ/5Gギガライトに加入すると、Amazonプライムが1年無料(年会費4,900円が無料)になります。
嬉しいことに、既にAmazonプライム会員の人も無料対象。
僕もずーっとAmazonプライムを使っていますが、ネットショッピングするならAmazonはとにかく便利なので、これを機に利用してみてください!
送料無料になるだけでなく、動画見放題、本読み放題、写真保管し放題、などの特典もあります。
ただし、Amazonプライムに加入して1年経つと、自動的に契約が更新されるので、もし有料での利用が嫌な場合は、1年以内にAmazonプライムを解約するようにしましょう。
使わないサービスにお金を支払うのは勿体無いので!
なお、こちらのキャンペーンはエントリーが必須なので、エントリーするのをお忘れなく。
申し込みの詳細は公式サイトをご確認ください。
5Gギガホの毎月の料金
結局、「5Gギガホはいくら?」と気になりますよね。
広告などには、下の画像のように4,480円/月と書いてあります。
しかし、上記の金額はあらゆる割引後の金額になっているので注意が必要。なんと分かりにくい・・・
月額4,480円になるためには、以下のような割引が適用される必要があります。
5Gギガホ基本料 | 7,650円 |
---|---|
5Gギガホ割 | -1,000円 (半年間) |
dカードお支払割 | -170円 |
みんなドコモ割 | -1,000円 |
ドコモ光セット割 | -1,000円 |
合計 | 4,480円 |
つまり、月額4,480円(7ヶ月目以降は5,480円)で使うためには、以下の条件を全て満たす必要があります。
- ドコモ光の利用
- みんなドコモ割で家族3人以上
- dカード(GOLD含む)で支払い
なので、dカード未所有、ドコモ光も未契約、家族でドコモを使っていない人は、5Gギガホ割のみ適用した6,650円(7ヶ月目以降は7,650円)が毎月の支払額になります。
ちなみに、僕の場合、dカードとドコモ光を利用しているので、月額5,650円(7ヶ月目以降は6,650円)です。
ただし、補足しておくと、上記金額はあくまで料金プランの基本料なので、これに加えて、機種代金とオプション料金が追加でかかる点をお忘れなく!
参考:ギガホとの料金比較
5Gギガホと4G(Xi)のギガホの最安料金を比較すると、こんな感じ!
基本料を見れば分かりますが、実は5Gのタイミングで500円値上げしているのが分かります。
その代わり、5Gギガホは100ギガ、4Gギガホは30ギガなので、データ容量は大幅に増量。
ちなみに、ソフトバンクは5Gプランでは、4Gプランよりも1,0000円高くなっています。
5Gになると圧倒的に通信速度が早くなるので、値上げされるのは仕方ないかも。
5Gギガライトの毎月の料金
続いて、5Gギガライトの毎月の料金について。
5Gギガホの広告には、毎月1,980円と書かれています。
このカラクリは至ってシンプルで、以下の割引適用時の金額になります。
5Gギガライト基本料 ※1GB未満の場合 | 3,150円 |
---|---|
みんなドコモ割 | -1,000円 |
dカードお支払い割 | -170円 |
合計 | 1,980円 |
つまり、家族3人以上&dカード GOLDを所有&データ量が1GB未満の場合、毎月1,980円で使えます。
ハッキリ言って、これは無理ゲー(笑)
なので、dカードを持っておらず、みんなドコモ割が適用されない人は、5Gギガライトの毎月の支払い料金が以下のようになります。
利用データ量 | 基本料 |
---|---|
〜1GB | 3,150円 |
1〜3GB | 4,150円 |
3〜5GB | 5,150円 |
5〜7GB | 6,150円 |
上記に音声定額オプションや通話料、機種代金がかかるイメージでOK。
あと、ドコモ光セット割の適用者は、利用データ量が1GB以上であれば、-500〜1,000円が割引されます。
念のため、ドコモ光セット割適用時の料金を紹介しておきます。
<ドコモ光セット割適用時の料金>
利用データ量 | 割引後の基本料 |
---|---|
〜1GB | 3,150円 |
1〜3GB | 3,650円 |
3〜5GB | 4,150円 |
5〜7GB | 5,150円 |
5Gギガホ・5Gギガライトの注意点
続いて、5Gギガホ、5Gギガライトの注意点を解説します。
注意点をまとめると、こんな感じ!それぞれ解説します。
- 加入には5G端末が必要
- 加入時に終了する割引がある
- 開始当初は5G通信エリアが狭い
- 5Gデータプラス利用時は制限あり
加入には5G端末が必要
5Gギガホへの加入には、5G対応機種が必要です。
なので、基本的には5G対応機種を購入するタイミングで加入することになります。
例外としては、持ち込み機種変更で5G機種を持ち込んだ場合でも、5Gギガホへの加入が可能。
加入時に終了する割引がある
5Gギガホに加入する場合、一部の割引が終了します。
- 月々サポート
- 端末購入サポート
- docomo with
- ウェルカムスマホ割
- U25応援割
- シニアはじめてスマホ割
- eビリング割引
- 光★複数割 など
なので、事前にMy docomoで上記の割引が適用されていないか確認しましょう。
ちなみに、ショップで機種変更するなら、終了する割引があればスタッフが教えてくれます。
また、オンラインショップで機種変更する場合は、手続きの途中で下の画像のように、終了する割引が表示されます。
知らず知らずに割引が終了していた、ということはなさそう。
実際にオンラインショップで確認してみたところ、僕の場合は「docomo with」が終了になるとのこと。
開始当初は5G通信エリアが狭い
(出典:ドコモ公式サイト)
ドコモの5Gですが、5G開始当初の通信エリアのめちゃ狭いのが実情。
5Gの通信エリアは徐々に拡大していきますが、当初は提供スポットが限定されています。
なので、「5Gの電波が入ったらラッキー」程度に考えておけばOK。
本格的な基地局の展開は2021年3月以降になり、2023年中に全国カバー率97%を目指す計画のようです。
5Gが利用できるスポットが知りたい方は、以下の公式サイトをご確認ください。
ちなみに、5Gスマホでは4G(LTE)の通信も当然できるので、5Gの圏外の場合は従来通り、LTEでの通信となるのでご安心を。
5Gデータプラスのサブ回線の上限は30GB
ルーター・タブレットなどのサブ回線とメイン回線の5Gギガホのデータ容量を共有するサービスを、「5Gデータプラス」と言います。
メイン回線のデータ容量をサブ回線とシェアするサービスなのですが、メイン回線が5Gギガホの場合、サブ回線のデータ上限はなんと30ギガ。
メイン回線のデータ容量は100ギガありますが、サブ回線が使えるのは30ギガまでということです。
30ギガを超えた場合は、通信速度制限がかかり、通信速度が3Mbpsに落ちます。
「なぜ5Gギガホの場合は30GBまでなのか?」と疑問に思うかもしれません、サブ回線をルーター・タブレットでペア設定して、それをテザリング専用機として使われてしまうと、ドコモ光が不要になってしまうからです。
なので、固定回線の代わりに使えないように、サブ回線の利用上限を30ギガにしたものと想像がつきます(by元ソフトバンク社員)。
5Gギガホ・5Gギガライトのメリット・デメリット
メリット・デメリットをまとめます。
まずは5Gギガホのメリット。
- 5Gでの通信が可能
- データが100ギガと大容量
- 期間限定でデータ無制限
- 期間中はテザリングし放題
- 速度制限後も3Mbpsと割と速い
- 5Gギガホ割で1,000円割引(半年間)
- Amazonプライムが1年無料
- 2年縛り・違約金が無し
次に5Gギガホデメリット。
- 4Gギガホよりも料金が高い
- 加入すると終了する割引がある
- 5G通信エリアはまだまだ狭い
続いて、5Gギガライトのメリット。
- 5Gでの通信が可能
- 最安1,980円から利用が可能
- Amazonプライムが1年無料
- 2年縛り・違約金が無し
最後に、5Gギガライトのデメリット。
- データを使うほど高くなる
- ギガ単位の料金が割高
- 加入すると終了する割引がある
- 5G通信エリアはまだまだ狭い
5Gギガホと5Gギガライトの選び方
「う〜ん、どっちのプランを選ぶべきか悩ましい」という方のために、選び方を解説します。
まず5Gギガホを選ぶべき人は、以下のような人!
- 学生や若い人
- スマホ中毒者
- 自宅にWi-Fiが無い
- データ量が7ギガでは足りない人
- 動画・ゲーム・漫画を頻繁に使う
逆に、以下のような人は、5Gギガライトを選ぶことを推奨します。
- スマホをあまり使わない
- とにかく少しでも安くしたい
- ポケットWi-Fiを所有している
- シニア層(お爺ちゃんお婆ちゃん)
5Gギガホ・5Gギガライトまとめ
以上、ドコモの5Gギガホ、5Gギガライトの徹底解説でした。
5Gギガホの広告では月額4,480円と訴求されていますが、実際に4,480円になるためには各種割引が適用される必要があることが分かったと思います。
5Gギガライトはデータを使うほど月額料が高くなるので、データを節約できる人が加入するようにしましょう。
その辺を見極めて、それぞれのプランにご加入ください。
ドコモユーザーは「dカード GOLD」を所有すると、数万円お得になる可能性があるので、ぜひ利用してみてください!
参考 dカード GOLD
dカード GOLDの内容を解説した以下の記事もおすすめ!
これからドコモで機種変更する予定の人は、以下の記事も必読です。知らなきゃ損!