とうとう始まったソフトバンクの長期継続特典。
ソフトバンク携帯を長く使っているなら、ソフトバンクから割引やポイントが貰えるこの割引サービス。
ただ、「どんな特典があるの?」「特典のもらい方や使い方は?」と気になりますよね。
そこで今回は、元ソフトバンク社員の僕が長期継続特典について徹底解説します!
- 特典内容・適用条件
- PayPay特典とは
- 申し込み方法・特典確認方法
- PayPayで携帯料金を割引する方法
ソフトバンクユーザーはPayPayを利用すると、お買い物が最大20%お得になったりするので、必ずPayPayのアプリをダウンロードしておきましょう!
アプリダウンロードして条件を満たすと、1,000円がもらえるのでお得です。
長期継続特典の仕様変更について
大事なので、まず仕様変更について触れておきます。
長期継続特典は過去に何度か仕様が変更になっています。
特典内容の一律変更について
2019年8月29日をもって、全員が本ページで説明する特典内容に変更になります。
2019年8月28日以前に申し込んだ人も変更対象なので、ご注意ください。
Tポイント特典がPayPayへ変更
(画像引用元:PayPay公式サイト)
元々、特典でTポイントがもらえたのですが、2019年8月29日以降は、このTポイントがPayPay(PayPayボーナス)に変更になります。
これは一部の人だけではなく、全員が変更になります。したがって、長期継続特典からTポイント特典は無くなります。
PayPayとは、QRコードを使ったスマホ決済で、対象の店舗でスマホだけで支払いができます。通常の支払いで3%のポイント還元がされるので、現金などで払うよりもお得なのが特徴。また、頻繁にキャンペーンをしてかなりお得なんです。
PayPayをまだ使っていない人は、これを機にPayPayを使ってみてください。
詳細は割愛しますが、とにかくお得に買い物できるので、喰わず嫌いして使わないのは本当に損。
ちなみに、長期継続特典では「PayPayボーナス」が貰えるようになります。
PayPayボーナスについては以下の記事で解説したので、興味がある方はこちらもどうぞ。
アプリは以下より無料ダウンロードできるので、必ずダウンロードしておきましょう。
ソフトバンクの長期継続特典とは
(画像引用元:ソフトバンク公式サイト)
長期継続特典とは、ソフトバンクを丸々2年間以上継続して使った場合に、ソフトバンクから特典が貰える長期利用者向けのサービスです。
ソフトバンク携帯を利用した3年目以降から特典がもらえちゃいます。
特典は以下の2通り存在します。
特典内容 | 付与額・割引額 | 付与 タイミング |
---|---|---|
①PayPay | 3,000円分 (以降は1,000円分) | 2年に1回 |
②PayPay | 最大5%分 | 毎月 |
※PayPayアプリ対応機種の場合
②のもらえるPayPayの額は、ソフトバンクの契約期間に応じて変動し、長く使っている人ほど特典が多くもらえるのが特徴。
毎月の利用料金1,000円毎の還元率は以下の通り。
3年~ | 5年~ | 7年~ | 11年~ | 15年~ | |
---|---|---|---|---|---|
Paypay | 1% (10円) | 2% (20円) | 3% (30円) | 4% (40円) | 5% (50円) |
上記だと少し分かりにくいので、例えば毎月の携帯料金が1万円だった場合のもらえるPayPayの金額の具体数値は以下の通り。
15年以上の契約の人なら、PayPay特典を選べば毎月500円相当がもらえるのが分かります。
<利用料金が1万円の場合>
3年~ | 5年~ | 7年~ | 11年~ | 15年~ | |
---|---|---|---|---|---|
Paypay | 100円 | 200円 | 300円 | 400円 | 500円 |
ちなみに、長期継続特典は申込み制のため、申込しなければ何も貰えない点にはご注意下さい。
ソフトバンクを丸2年間以上利用している人は、申し込みしないと損をするので、絶対に申し込みしましょう!
特に罠がないので、申し込まない場合は単純に損するだけなので勿体ないです。
申し込み方法は後述します。
PayPayアプリ非対応機種の場合
(画像引用元:ソフトバンク公式サイト)
ガラケーなどでPayPayアプリが使えない機種の場合、特典内容は以下の通りになります。
特典内容 | 付与額・割引額 | 付与 タイミング |
---|---|---|
①料金割引 | 1,000円分 | 2年に1回 |
②料金割引 | 最大5%分 | 毎月 |
もし、ソフトバンクで機種を購入せず、USIM単体契約をしている場合も、上記のPayPayアプリ非対応機種の特典が適用となります。
参考:特典の算出元になる通信料金の定義
補足ですが、特典額の算出元の「通信料」の定義ですが、「基本料(ウェブ通信料含む)」+「データ定額料」ー「各種割引」になります。
したがって、「月月割」や「おうち割 光セット」などの割引が適用されている場合は、その割引後の金額をベースにして、長期継続特典のPayPay付与額が算出されるんです。
ソフトバンクの長期継続特典のPayPay特典について
2019年8月29日から、長期継続特典の特典は基本的に全て「PayPayボーナス」になるため、少しだけ注意が必要。
PayPayが使えるお店・サービスは主に以下のようなものがあるので、全てのお店で使える訳ではない点は覚えておきましょう。
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- ミニストップ
- ローソン
- 松屋
- 牛角
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- ヤフーショッピング
- ヤフオク
- ロハコ など
PayPayボーナスについては、詳しくは以下の記事で解説したので、ぜひご一読を。
ちなみに、もらったPayPayは毎月の携帯料金の支払いにも使えます。
わざわざコンビニ等でPayPayを使うのが億劫な人は、もらったPayPayを携帯料金の割引に使うのもアリ。
後ほど割引方法を解説します。
PayPayボーナスが貰えるタイミング
毎月もらえるPayPayボーナスの付与されるタイミングですが、ご自身の請求締め日によって異なります。
- 10日締め:毎月20日〜31日頃
- 20日締め:毎月30日〜翌月11日頃
- 月末締め:毎月10日〜21日頃
もらったPayPayボーナスの確認方法
PayPayアプリから簡単に確認ができます。
アプリ起動後に「残高」→「内訳を見る」を押すと、保有するPayPayボーナスが確認可能。
ちなみに僕は、PayPayボーナスだけで約6万円ほどあります(笑)
これは全部PayPayのキャンペーンでもらった金額なので、あまりにもお得なのが一目瞭然。
新規でPayPayに登録すると500〜1,000円相当のPayPayが貰えるので、まだの人はこの機会にぜひ。
PayPayボーナスの有効期限
もらったPayPayボーナスの有効期限は2年間となります。
ただし、PayPayが増減する度に有効期限が延長されるので、長期継続特典をもらい続けている限りは、実質的に無制限となります。
以前の期間固定Tポイント特典の場合は、この有効期限が30日など非常に短かったのですが、PayPayボーナスでは実質的に有効期限がないので、使い忘れて特典が消失する心配がないのが最高!
長期継続特典の適用条件
長期継続特典が適用される条件は以下の通り。
また、初回の契約更新期間(新規契約から26ヵ月目以降)を迎えてからでないと申し込みができないので、その点はご注意下さい。
- 2年または3年契約の更新を迎えること
- 対象のデータ定額への加入
ちなみに、自分の契約更新期間の確認方法は以下より確認ができます。
ソフトバンク長期継続特典の申し込み方法
ソフトバンク長期継続特典の申し込みは以下の通り。
- PayPay対応機種はアカウント連携のみ
- Paypay非対応機種は自動適用
スマホの方はPayPay特典を受け取るために、PayPayアプリをダウンロードして、アカウント連携が必要になるので、以下を参考にして必ず連携するようにしましょう。
連携自体は簡単で、PayPayアプリを起動して、「アカウント」→「外部連携」をするだけなので、30秒で終わります。
PayPayで携帯料金を支払う方法
ソフトバンクユーザーは、PayPayで携帯料金を支払うことが可能です。
なので、長期継続特典のPayPayを「携帯料金の割引に使いたい!」という人は、以下の手順で申請をすれば、料金から割引されます。
実際に割引してみましたが、1分で終わりました。
ただ、毎月申請するのは面倒なので、PayPayがある程度貯まったら、ガバッと大きく割引に充てるのがいいかもしれません。
申請方法は簡単で、「My SoftBank」→「PayPay」→「PayPayを利用する」→支払いに使う金額を入力、するだけ。
まとめ
以上、長期継続特典の確認でした。
3年目以降からソフトバンクを長く契約すればするほどお得になるので、必ず申し込むようにしましょう。
PayPayアプリをダウンロードしていない人は、以下よりぜひ!
今後、ソフトバンクで機種変更する人は、キャンペーンなどでお得な公式のオンラインショップがおすすめ!
オンライン限定で機種が安くなっていたりするので、チェックしてみてください。
機種変更する際に数万円お得になる方法を解説した以下の記事もぜひ。
長期継続特典でもらえる「PayPayボーナス」の詳細については以下の記事をご参考に。
通信速度制限やギガ不足にお悩みの方には、以下の記事をチェック。