ドコモ

ドコモ

ドコモ「みんなドコモ割」「ファミリー割引」を徹底解説!条件・申し込み方法など

ども、元ソフトバンク社員のすまっちです。ドコモには「みんなドコモ割」という家族でドコモを利用すると、毎月最大1,000円が割引されるサービスがあります。ただ、みんなドコモ割が適用されるためには、「ファミリー割引」という家族グループに加入する...
ドコモ

ドコモ「5Gギガホ」「5Gギガライト」を徹底解説!違い・料金・デメリットなど!

ども、元ソフトバンク社員のすまっちです。ドコモから5G向け料金プランである「5Gギガホ」「5Gギガライト」の提供が開始されました。2020年以降に発売されるスマホは5G対応になっていくので、これらのプランへの加入が必須になります。ただし、5...
ドコモ

dポイント スーパー還元プログラムとは?改定後はdカード GOLDが攻略の鍵だぞ

ども、元ソフトバンク社員のすまっちです。ドコモでdポイント、貯めてますか?ドコモでdポイントを貯める際に重要になるのが、「dポイント スーパー還元プログラム」。このプログラムですが、2020年5月10日に大幅改定(改悪?)されてしまい、攻略...
ドコモ

ずっとドコモ特典とは?内容・メリット・デメリットを解説!誕生日にポイントが貰えるぞ

ども、元ソフトバンク社員のすまっちです。ドコモでは「ずっとドコモ割プラス」と呼ばれる長期ユーザーがお得になるサービスがあったのですが、ギガプラン加入者は対象外です。代わりにギガプラン加入者に提供されているのが、「ずっとドコモ特典」。どうせド...
dカード GOLD

dカード GOLDを1年使ったガチな評価・感想!口コミ・評判まとめ!4万ポイントも貯まったぞ

ども、元ソフトバンク社員のすまっちです。ドコモの「dカード GOLD」を使い始めて、ちょうど1年が経ちました。ドコモユーザーならdポイントがザクザク貯まるのでぜひ持っておきたいクレカですが、年会費がかかるので元が取れるか不安ですよね。そんな...
dカード GOLD

dカードの限度額を上げる方法!審査に落ちた場合に引き上げる裏技も解説

僕は普段から「dカード GOLD」を使っているのですが、僕の場合の発行直後の限度額は何と20万。大きい買い物や旅行の支払いをするには限度額が低くて困っていたので、限度額の増額を申し込んだんですよね。そうしたら、何と審査で落ちた。しかし、一時...
Android

使って評価!LG style2 L-01Lを徹底レビュー!3万円台と思えぬスペックとバッテリーが凄いぞ

ドコモでは月々サポートの終了に伴い、ユーザーの機種代金の負担が増しているのが昨今ですが、そんな時に有難いのがコスパの良い機種ですよね。今回紹介するLG style2(エルジースタイルツー)は機種代金が38,880円で、2019年に発売された...
Android

Xperia 1の使用感レビューと評価!4K有機ELディスプレイが息を飲む美しさだぞ

Androidスマホで根強い人気なのがXperiaですが、過去最高の仕上がりと名高いXperia 1(エクスペリアワン)が2019年夏に遂に登場!ぶっちゃけると、過去のXperiaはどこか使いにくさを感じる機種が多かったのですが、Xperi...
Android

arrows Be 3 F-02Lの実機レビューと評価!価格3万円スマホの使いやすさを徹底解説

最近のスマホは海外メーカーの機種ばかりで、日本のメーカーは少しずつ撤退して日本国民としては悲しいことこの上ありません。そんな中でも奮闘しているのが、我らが富士通!富士通のarrows Be 3(アローズビースリー)は日本国内で作られた正真正...
Android

AQUOS R3の購入レビューと辛口評価!評判・口コミ・デメリットも紹介(SH-04L/SHV44/808SH)

ども、元ソフトバンク社員のスマホオタク、すまっちです。最近は海外製のスマホが大人気ですが、我々日本が誇るシャープも負けておりません。実は、2018年のAndroidスマホの販売数が最も多いのはシャープです。なにそれ凄い誇らしい!そんな日本を...
Android

Galaxy S10の購入レビューと評価!評判・口コミ・デメリットも紹介(SC-03L/SCV43)

2019年夏モデルのスマホの真打登場!一部のスマホオタクには絶大な評価をされているGalaxyですが、まだまだiPhoneやXperiaに比べるとその知名度は劣ります。素晴らしい機種なのにもったいない。また、購入を検討している人は「使いやす...
ドコモ

ドコモオンラインショップがリニューアルキャンペーンを実施!今なら10人に1人5000ポイントが当たるよ!

(画像引用元:ドコモ公式サイト)ども、生涯独身、孤独の男すまっちです。2019年6月1日よりドコモオンラインショップがリニューアルされています。正直な話、ソフトバンク・auに比べるとドコモオンラインショップは情報量が多くて使いにくかったので...
au

携帯の違約金が9,500円から1,000円に値下げ!元ソフトバンク社員が内容や各社の損失額を解説

「携帯の違約金が上限1000円に改正」との衝撃的なニュースが飛び込んできてビックリしたすまっちです。こんにちは。ソフトバンク汐留本社で料金プランを企画する仕事をしていた僕からすると、「利用者にとっては嬉しい反面、携帯各社がめっちゃ減収しそう...
Android

Xperia Ace SO-02Lの実機レビューと評価!廉価版Xperiaの使いやすさとは

遂にXperiaの廉価版モデルがキターーーー!その名もXperia Ace(エクスペリアエース)。日本で大人気のXperiaですが、端末価格がそれなりに高いのが悩みでした。が、とうとうミドルレンジモデルの登場。とは言え、従来よりも廉価なモデ...
ドコモ

簡単?ドコモのギガホ・ギガライトへのプラン変更方法を解説!変更時の注意点も紹介

(画像引用元:ドコモ公式)ドコモの新料金プラン『ギガホ』『ギガライト』が2019年6月1日から遂に始まります!人によってはギガホ、ギガライトに変更した方が安くなるので変更を考えている人もいると思いますが、変更方法って気になりますよね。ショッ...
Android

コスパ最強!Google Pixel 3aの購入レビュー・評価!評判・口コミも紹介

先日、Google Pixel 3a(グーグルピクセルスリーエー)を購入しました。購入したのはSIMフリー版ですが、もうね、ホントに最高!安いし、カメラは綺麗すぎるし、軽いし、あまりのコスパ最強っぷりにiPhone愛好家の僕もGoogle ...
Android

綺麗?Google Pixel 3aのカメラの性能を解説!実際に撮ってiPhone XSと比べてみた

「Google Pixel 3aは綺麗に写真が撮れる!」と巷で噂だったので、「まじ!?」と思いつつ今回自腹で購入してみました。結論から言うと、Google Pixel 3aのカメラ性能は最高!特に料理写真が綺麗に撮れます!文字だけで説明して...
ドコモ

ドコモ「スマホおかえしプログラム」はお得?デメリット・注意点などをプロが解説

(引用元:ドコモ公式サイト)ドコモから新しいスマホの購入サポートとなる「スマホおかえしプログラム」が発表されました。2019年6月以降はこれまでの「月々サポート」がなくなるので、端末の支払いの負担が大きくなります。が、この新プログラムを使え...
ドコモ

お得?ドコモ30GBの「ギガホ」をプロが徹底解説!デメリットも紹介するよ

(画像引用元:ドコモ公式サイト)待望のドコモの新プラン「ギガホ」と「ギガライト」が発表されました!提供開始日は2019年6月1日。新プランは俗に言う「分離プラン」なのですが、「本当に安いの?」「どんな人がお得になるの?」「罠や注意点はないの...
Android

ドコモの機種変更で安いスマホはどれ?価格一覧とおすすめ機種を解説

【2019年9月17日更新】総務省のせいで「月々サポート」および「docomo with」が無くなり、スマホの機種代金の負担が増え、機種代金の安いスマホが注目を浴びるようになってきました。高い機種は定価が10万円を超えてくるので、「安いスマ...