auのおすすめスマホランキング!スペックや使いやすさを徹底比較【2019年版】

Android

au スマホ おすすめ機種

どのスマホを買ったらいいのか分かんない・・・

初心者にオススメのスマホはどれ?

 

スマホを機種変更する時ってどの機種にするか悩みますよね。僕なんかは毎回悩みすぎて、最新機種が出るたびに枕元には抜け毛がびっしり😭

せっかく毎日使うスマホ、後悔のない、ベストな選択がしたいですよね。その願望、すまアレが叶えます!

 

僕はスマホオタクで色んなスマホを買ったり触ったりしているので、その経験やスペックの比較結果に基づき、auのおすすめスマホをランキング形式で紹介します。

また、目的・使い方別のおすすめ機種なども紹介するので、ぜひスマホの機種選びにご参考ください!

 この記事を読むと分かること

  • auのおすすめスマホのランキング
  • 目的・使い方別のおすすめスマホ
  • auのスマホを数万円安く買う方法

 

auで数万円お得に機種変更する方法をまとめた以下の記事も人気なので、コチラも後ほどどうぞ!

 人気記事

 

すまっち
auのスマホを数万円お得に買う方法も紹介しているので、ぜひ最後までご参考ください!

 

auのおすすめスマホランキング(2019年最新版)

au スマホ おすすめ

まず、auのおすすめスマホをランキング形式で紹介します。今回のランキングは以下を前提としています。

 前提

  • 主観に基づいたランキング
  • 実際に使った経験や性能から総合的に判断

 

僕はたくさんのスマホを触ったり使ってきたので、その経験をもとに、総合的に僕がおすすめするランキングになっています。

ここでは総合ランキングとしていますが、目的・使い方別のおすすめスマホについては、この後に説明するので、そちらもぜひご参考ください!

 

すまっち
ここでのランキングは総合的に使いやすいおすすめの機種を紹介しているよ!

 

第5位 AQUOS R3(SHV44)

au スマホ おすすめ機種 AQUOS R3

第5位は我らの日本のシャープ製のAQUOS R3。

AQUOS R3の特徴をまとめると、こんな感じ!

  •  操作時の動きが滑らかで気持ちいい
  •  10億色の表現が可能な画面が美しい
  •  動画専用カメラ搭載で動画撮影に強い
  •  バッテリーの持ちが良い
  •  日本のシャープ製の安心感

 

2019年夏モデルのAQUOS R3、Galaxy S10、Xperia 1を順位付けするのは難しく、それくらい実力が均衡している3機種。

AQUOS R3はPro IGZOディスプレイが超綺麗で、10億色の表現が可能なので色彩豊かで映像にメリハリがあるのが最高!

 

また、他のAndroidスマホとはスクロール時の操作感が異なり、滑らかな操作感はかなり癖になるのが特徴。

ただし、オーディオは他のハイエンド機と比較すると劣るので、音質や音量にこだわりがない人向けの機種になります。

 

まとめると、AQUOS R3がおすすめな人はこんな人。

 こんな人におすすめ!

  • シャープを応援したい人
  • バッテリー持ちを重視する人
  • 画面の美しさを重視する人
  • 動画撮影をよくする人

 

実際に使ってみた感想などを以下の記事に詳しくまとめたので、興味がある人は以下の記事も後ほどご参考ください!

AQUOS R3の購入レビューと辛口評価!評判・口コミ・デメリットも紹介(SH-04L/SHV44/808SH)
ども、元ソフトバンク社員のスマホオタク、すまっちです。最近は海外製のスマホが大人気ですが、我々日本が誇るシャープも負けておりません。実は、2018年のAndroidスマホの販売数が最も多いのはシャープです。なにそれ凄い誇らしい!そんな日本を...

 

詳細なデザイン・スペック・価格については以下の公式サイトから確認できます!特に価格は度々値下げになるので、ぜひ確認しましょう!

公式 auオンラインショップ

 

すまっち
AQUOS R3も十分素晴らしい機種だけど、個人的にはXperia 1とGalaxy S10の方が好き!

 

第4位 Xperia 1(SOV40)

au スマホ おすすめ Xperia 1

第4位はお馴染みのSONY製のXperia 1。

Xperia 1の特徴をまとめると、こんな感じ!

  •  史上最高の縦長デザイン
  •  2019年最強ディスプレイ搭載
  •  臨場感のある音質が最高
  •  6.5インチ大画面が最高に見やすい

 

今回はGalaxy S10よりも下の順位にしましたが、世間的に売れているのはXperia 1です。

僕は歴代のXperiaをほとんど使ってきましたが、ハッキリ言って史上最高の完成度の高さを誇るのがXperia 1。

 

最も感動したのが、その美しすぎるディスプレイと臨場感のあるサウンド。

僕は動画や音楽が好きなのですが、エンタメ好きには堪らないほど画質と音が良いんです。ガチで感動するレベル。

特に、ドルビーアトモス対応の音質が控え目に言っても、やばい(語彙力)。

 

さらに、アスペクト比21:9のディスプレイがとにかく大きくて観やすく、動画やゲームの迫力が一段階増すんですが、これも最高!

まとめると、Xperia 1はこんな人におすすめ。

 こんな人におすすめ!

  • SONYが好きな人
  • 音楽が好きで音質重視な人
  • 動画や写真の画質重視な人
  • とにかく大画面が良い人

 

実際に使ってみた感想、メリット・デメリットを以下の記事に詳しくまとめたので、興味がある人は以下の記事も後ほどご参考ください!

Xperia 1の使用感レビューと評価!4K有機ELディスプレイが息を飲む美しさだぞ
Androidスマホで根強い人気なのがXperiaですが、過去最高の仕上がりと名高いXperia 1(エクスペリアワン)が2019年夏に遂に登場!ぶっちゃけると、過去のXperiaはどこか使いにくさを感じる機種が多かったのですが、Xperi...

 

詳細なデザイン・スペック・価格については以下の公式サイトから確認できます!特に価格は度々値下げになるので、ぜひ確認しましょう!

公式 auオンラインショップ

 

すまっち
安く買いたいならXperia XZ3、値段よりも使いやすさ重視ならXperia 1を選ぼう!

 

第3位 Galaxy S10(SCV40)

au スマホ おすすめ機種 galaxyS10

3位はサムスン製のGalaxy S10。

Galaxy S10の特徴をまとめるとこんな感じ!

  •  化物級のハイスペック
  •  2019年最強のスマホカメラ搭載
  •  臨場感のある高音質
  •  有機ELで画面が高画質
  •  大画面なのに軽くて持ちやすい

 

2019年夏のAndroid端末として、個人的には一番好きな機種がGalaxy S10。

実際に使い倒して感じたのは、カメラ・ディスプレイ・オーディオ・バッテリー・などあらゆる性能が最上級。

 

THE 優等生スマホ。

欠点もほとんどなく、デザインや持ちやすさも秀逸で、とにかく最強の一台。

 

僕は普段はiPhone XSを使っていますが、ハッキリ言って浮気しそうになる気持ちを抑えきれません(笑)

機種価格や僕がiPhone贔屓のため今回は3位にしていますが、総合的に2019年夏時点でAndroidスマホの中では最強だと思っています。

 

まとめると、Galaxy S10はこんな人におすすめ。

 こんな人におすすめ!

  • カメラの性能重視な人
  • 高スペックのスマホが欲しい人
  • 軽さと持ちやすさを重視する人
  • 動画や写真の画質を重視する人
  • 音楽が好きで音質を重視する人

 

実際に使ってみた感想、メリット・デメリットを以下の記事に詳しくまとめたので、興味がある人は以下の記事も後ほどご参考ください!

Galaxy S10の購入レビューと評価!評判・口コミ・デメリットも紹介(SC-03L/SCV43)
2019年夏モデルのスマホの真打登場!一部のスマホオタクには絶大な評価をされているGalaxyですが、まだまだiPhoneやXperiaに比べるとその知名度は劣ります。素晴らしい機種なのにもったいない。また、購入を検討している人は「使いやす...

 

詳細なデザイン・スペック・価格については以下の公式サイトから確認できます!特に価格は度々値下げになるので、ぜひ確認しましょう!

公式 auオンラインショップ

 

すまっち
とにかく欠点が少ない使いやすい機種だよ!

 

第2位 Xperia XZ3(SOV39)

au おすすめ機種

総合2位はソニーモバイル製のXperia XZ3。値下げにより現在売れまくっています。

Xperia XZ3の特徴をまとめるとこんな感じ!

  •  値下げで実質負担金が約2万円
  •  液晶がスマホ史上最高に綺麗
  •  音・液晶・カメラと総合的に高性能
  •  4K HDR動画撮影に対応
  •  音質がクリアかつ大音量
  •  デザインに高級感がある

 

Xperia XZ3の魅力は、世界のSONYブランドなだけあって、ディスプレイと音が最高!

特にびっくりしたのが、Xperia初となる有機ELを搭載したディスプレイ。個人的には、Xperia 1同等レベルに画質が綺麗なのが

 

すまっち
画面を見たときに、画質の綺麗さに感動しぱなっしでした!

 

また、音楽と言えばSONYなだけあって、ハイレゾ対応かつ独自技術搭載の音楽再生はかなり綺麗!

しかも、本体から音楽を直接再生する際も大音量なので、部屋で聴く場合などにスピーカーが不要。

皆で聴く場合にも十分な音量が出ます。

 

デメリットとしては、iPhoneに比べると使いやすさ(操作感)は劣ります

というか、AndroidスマホでiPhoneの使いやすさで太刀打ちできるものはありません・・・iPhone最強すぎる😭

 

まとめると、Xperia XZ3はこんな人におすすめ!

 こんな人におすすめ!

  • SONY(Xperia)が好きな人
  • 音楽をよく聴く人
  • 動画や写真の画質を重視する人
  • 安くハイエンド機が欲しい人

 

実際に使ってみた感想、メリット・デメリットを以下の記事に詳しくまとめたので、興味がある人は以下の記事も後ほどご参考ください!

買ってみた!Xperia XZ3をガチでレビュー・評価(SO-01L/SOV39)
大人気のXperiaシリーズの最新作、Xperia XZ3(読み方:エクスペリアエックスゼットスリー)が発売されました!Xperiaは毎年最新モデルが2機種以上も発売されるので、素直にどれを買えばいいか迷います。最新モデルにするか、古いけど...

 

詳細なデザイン・スペック・価格については以下の公式サイトから確認できます!特に価格は度々値下げになるので、ぜひ確認しましょう!

2019年4月12日より32,400円割引になっているので、買うなら今がお得。

公式 auオンラインショップ

 

すまっち
Xperia XZ3はとにかく画面が綺麗!あと、値下げによりめちゃくちゃ安いのが最高!在庫切れになる前に駆け込むべし。

 

第1位 iPhone XS

au おすすめ機種

栄えある第1位はiPhone XS!

iPhone XSの特徴をまとめるとこんな感じ。

  •  使いやすさが最強
  •  カメラが高性能で綺麗に撮れる
  •  5.8インチの画面が見やすく高画質
  •  機種価格は高め

 

僕も使っているiPhone XSですが、使いやすさ・性能が優れており、圧倒的におすすめの機種になります!

機種代金の高さが欠点ですが、それ以外の欠点が少ないので、買って後悔することはほぼないと自信を持って勧められます。

 

語りたいことは山ほどありますが、iPhone XSを詳しく知りたい方は以下のレビュー記事をぜひご参考ください。

魅力や欠点をガチで評価しています。

買ってみた!iPhone XSのレビュー・評価まとめ!使った感想をガチで解説
2018年の新型となるiPhone XS(読み方:アイフォンテンエス)が発売されたので、発売初日に早速買いました!今年のiPhoneは価格が高めの設定なので、「買う価値があるのか?」「使いやすいのか?」「メリット・デメリットは?」など、普段...

 

まとめると、iPhone XSがおすすめな人はこんな人!

 こんな人におすすめ!

  • スマホ初心者
  • 使いやすさを重視する人
  • 高性能なスマホが欲しい人
  • コスパより性能重視な人

 

「少し価格が高いのが悩ましい・・・」とお悩みの人は、iPhone XRでもOK!

iPhone XRだとiPhone XSよりも2〜3万円安いので、少しでも安いほうがいいならiPhone XRもご検討ください。

iPhone XSとiPhone XRの違いについては以下の記事でまとめたので、気になる人は後ほどご参考ください。

徹底比較!iPhone XSとXRの違いを解説!実際に買って使い比べてみた
「iPhone XSとXRはどっちがいい?」「iPhone XSとXRの違いとは?」2018年の最新iPhoneはスペックやデザインが似ているので、ぶっちゃけどっちを買えばいいか悩みますよね。そんなお悩みの方のために、僕が自腹を切って2台と...

 

詳細なデザイン・スペック・価格については以下の公式サイトから確認できます!

特に価格は度々値下げになるので、ぜひ確認しましょう!

公式 auオンラインショップ

 

すまっち
僕もiPhone XSを使っていますが、とにかく使いやすくて高性能で最高!
アレっち
元々1位をiPhone 8にしていたけど、2019年7月から毎月割終了に伴い、お得感が減ったのでランキング圏外になったよ!

 

目的・使い方別のおすすめスマホ

au 目的別のおすすめスマホ

ここでは目的・使い方別のおすすめスマホを紹介します。

ゲームをよくする人、カメラをよく使う人、コスパを重視する人、などなど人によって使い方や重視する項目が違うので、それぞれに合ったおすすめスマホを提案しちゃうよ!

 

 重視する基準

  • 操作性
  • ゲームのしやすさ
  • バッテリーの持ち
  • カメラの性能
  • 液晶画面の大きさ
  • 液晶画面の小ささ
  • 画質の良さ
  • コストパフォーマンス

 

操作しやすいおすすめスマホ

au 使いやすい機種

画面をスクロールした時や文字入力などの操作性を重視するなら、間違いなくiPhoneがおすすめ!

おすすめポイントはこんな感じ!

  •  画面操作が断然ぬるぬる動く
  •  操作時のカクつきが少ない
  •  戻る・進むなどの操作が快適

 

昔に比べるとAndroidスマホも使いやすくはなってきていますが、それでもやはりiPhoneの操作性には及びません。

Androidの場合は特に、長期間使うと動作のカクつきが顕著になる気がしています。それに比べると、iPhoneの操作にはストレスを一切感じない!

 

すまっち
Androidスマホの方がスペックが高かったりしますが、使いやすさを重視する僕がメインに使っているのはずっとiPhone!

 

ほんの一例ですが、例えば「戻る」「進む」や「アプリの切り替え」の操作一つをとっても、iPhoneの快適さが以下の動画を見れば一目瞭然!

iPhoneであれば「戻る」「進む」を画面を左右になぞるだけで出来るので楽チン!

また、iPhoneならアプリの切り替えも画面下を左右になぞるだけで切り替えられます。

https://youtu.be/EVKMWWnvjpc

 

実際に機種を使ってみた感想、メリット・デメリットをまとめた以下の記事も後ほどご参考ください!

どっち?iPhone XSとiPhone 8を徹底比較!買って違いを比べてみた
「iPhone XSが欲しいけど、価格が安いiPhone 8も気になる・・・」という悩みを周りの人から度々相談されます。iPhone XSは機種代金が10万円以上するので、人によっては分割払いの割賦審査に落ちてしまったりします。そこで輝きを...

 

すまっち
ちなみにAndroidスマホで操作しやすいのは、Galaxy S9だよ!

 

ゲームしやすいおすすめスマホ

au スマホ ゲームがしやすい機種

ゲーム(特に音ゲーやFPSなど)のしやすさを重視するなら、Galaxy S10とXperia 1がおすすめ!

本音はiPhone XSが操作感や読み込み速度の速さで最もおすすめなのですが、画質の美しさと音質も考慮すると上記2機種をおすすめします。

 

簡単なゲームをするなら、そこまでスマホのスペックにこだわる必要はありませんが、高負荷なゲームをするなら高性能なスマホを選ぶのがポイント。

特に、スマホを長期間使えば使うほど操作性や処理能力が落ちてきて、ゲームのプレイに支障をきたすので、ゲームが好きなら高スペックなスマホを選ぶことは必須。

Xperia 1 iPhone XS 画面の大きさ 比較(上:iPhone XS、下:Xperia 1)

 

なので、スペックが最強で画質も音質も最高のGalaxy S10とXperia 1が断然オススメ!

スペックから操作感まで平均的に素晴らしいので、ゲーム向きの端末と言えます。

実際に機種を使ってみた感想、メリット・デメリットをまとめた以下の記事も後ほどご参考ください。

Galaxy S10の購入レビューと評価!評判・口コミ・デメリットも紹介(SC-03L/SCV43)
2019年夏モデルのスマホの真打登場!一部のスマホオタクには絶大な評価をされているGalaxyですが、まだまだiPhoneやXperiaに比べるとその知名度は劣ります。素晴らしい機種なのにもったいない。また、購入を検討している人は「使いやす...
Xperia 1の使用感レビューと評価!4K有機ELディスプレイが息を飲む美しさだぞ
Androidスマホで根強い人気なのがXperiaですが、過去最高の仕上がりと名高いXperia 1(エクスペリアワン)が2019年夏に遂に登場!ぶっちゃけると、過去のXperiaはどこか使いにくさを感じる機種が多かったのですが、Xperi...

 

すまっち
操作性の観点では、iPhone XS/iPhone XRがゲームしやすい機種だよ!

 

バッテリーが長持ちのおすすめスマホ

au バッテリー持ちが良い機種

外出時にスマホのバッテリーが切れるとめちゃくちゃ不便ですが、バッテリーの持ちを重視するなら、AQUOS R3がおすすめ!

実際に、バッテリー容量と電池持ち時間を比較すると以下の通り。

 容量
電池持ち時間
AQUOS R33,200mAh135時間
Galaxy S103,300mAh120時間
Xperia 13,200mAh100時間
iPhone XS Max3,174mAh不明
iPhone XS2,658mAh
iPhone XR2,942mAh

※電池持ち時間はドコモ公式サイトを参照

 

実際に機種を使ってみた感想、メリット・デメリットをまとめた以下の記事も後ほどご参考ください!

AQUOS R3の購入レビューと辛口評価!評判・口コミ・デメリットも紹介(SH-04L/SHV44/808SH)
ども、元ソフトバンク社員のスマホオタク、すまっちです。最近は海外製のスマホが大人気ですが、我々日本が誇るシャープも負けておりません。実は、2018年のAndroidスマホの販売数が最も多いのはシャープです。なにそれ凄い誇らしい!そんな日本を...

 

カメラが高性能のおすすめスマホ

au カメラ おすすめ機種

料理を撮ってインスタ等のSNSに載せたり、子供を撮ったり、動画を撮ったりする場合、カメラの性能が重要になりますが、カメラを重視するならGalaxy S10!

カメラについては以下の記事で徹底解説したので、カメラを重視する人は以下の記事をぜひご参考ください!

最強はどれ?カメラがおすすめのスマホランキング!性能を徹底比較【2020年版】
「インスタ映えするカメラがほしい」「子供や料理を綺麗に撮りたい」最近はインスタが流行りに流行っているので、「スマホで綺麗な写真が撮りたい!」「インスタ映えするスマホが欲しい!」という声が非常に多くなってきました。でも実際、どのスマホが綺麗に...

 

すまっち
Galaxy S10のカメラの性能は2019年のスマホでもトップクラスだよ!

 

画面が大きいおすすめスマホ

au 画面が大きいスマホ おすすめ

「動画をよく見るから大画面が良い!」「画面が小さいと文字や漫画が読みにくい!」というように画面サイズを重視する人には、Xperia 1がおすすめ!

iPhone XS MaxとXperia 1は共に6.5インチと大画面なのですが、画面の縦と横の比率が21:9のXperia 1の方が画面が観やすいので、今回はXperia 1を推奨します。

 

僕はスマホで動画・漫画・雑誌をよく読むので、スマホが大画面であることを重視していますが、大画面だとそれだけ動画の迫力が増しますし、文字が見やすくて快適なんです。

Xperia 1 Galaxy S10 AQUOS R3 画面の大きさ 比較

 

Xperia 1が気になる方は以下のレビュー記事もご参考ください。

Xperia 1の使用感レビューと評価!4K有機ELディスプレイが息を飲む美しさだぞ
Androidスマホで根強い人気なのがXperiaですが、過去最高の仕上がりと名高いXperia 1(エクスペリアワン)が2019年夏に遂に登場!ぶっちゃけると、過去のXperiaはどこか使いにくさを感じる機種が多かったのですが、Xperi...

 

すまっち
画面が大きいと、ネット検索の際に文字が見やすいよ!ただし、大きいと片手操作が難しくなるのがデメリット!

 

画面が小さいおすすめスマホ

au 画面が小さい機種 おすすめ

大画面だと操作しにくいので、逆に画面が小さいスマホを希望する場合は、「iPhone 8(4.7インチ)」「LG it(5.0インチ)」がおすすめ!

5.0インチ程度なら女性でも持ちやすく、片手操作がしやすいのが嬉しいですよね。

 

LG itについては公式サイトで確認してみてください。機種代金がかなり安いコスパのいいスマホです!

公式 auオンラインショップ

 

すまっち
昨今のスマホは大画面が主流なので、5.0インチ以下の画面のスマホは貴重な存在になりつつあるよ!

 

画質の良いおすすめスマホ

au 画質の良い機種 おすすめ

動画、写真を見る時に重要な画質の良さを重視するなら、Xperia 1がオススメ!

Xperia 1のディスプレイの特徴をまとめると・・・

  •  解像度が4K(3840×1644)
  •  有機ELディスプレイで色鮮やか
  •  高精細&広色域で映像にメリハリ

 

Xperia 1の画面の画質の綺麗さについては、本当に感動するレベルで綺麗!初めて画面を見たときは本当にびっくりしました・・・

ただし、iPhone XS・Galaxy S10・AQUOS R3も十分に綺麗なので、肉眼でみる限りはその差は微妙なところではあります。

Xperia 1 iPhone XS 画面の画質 比較(上:iPhone XS、下:Xperia 1)

 

実際にどれくらい液晶の画質が良いかを以下の記事でも解説したので、興味がある方はこちらもご参考ください。

Xperia 1の使用感レビューと評価!4K有機ELディスプレイが息を飲む美しさだぞ
Androidスマホで根強い人気なのがXperiaですが、過去最高の仕上がりと名高いXperia 1(エクスペリアワン)が2019年夏に遂に登場!ぶっちゃけると、過去のXperiaはどこか使いにくさを感じる機種が多かったのですが、Xperi...

 

すまっち
動画、写真をよく観る人は画質の良さにはこだわろう!

 

コスパの良いおすすめスマホ

au コスパが良い機種 おすすめ

値段そこそこで使いやすいスマホを重視する人なら、Xperia XZ3とAQUOS Sense2がオススメ!

Xperia XZ2は32,400円の値引きにより、アップグレードプログラムEX加入時の実質負担金は21,600円〜とハイエンド機としては格安で販売されています。

 

すまっち
Xperia XZ3は大人気なので、在庫切れに要注意!

 

AQUOS Sense2は機種代金が最安の2万円代。実質負担金は1.5万円弱になっています。

ただし、ミッドレンジモデルなので、使いやすさはXperia XZ3に劣るので、スマホのライトユーザーにおすすめの機種になります。

 

2機種が気になる方は以下のレビュー記事もぜひ。

買ってみた!Xperia XZ3をガチでレビュー・評価(SO-01L/SOV39)
大人気のXperiaシリーズの最新作、Xperia XZ3(読み方:エクスペリアエックスゼットスリー)が発売されました!Xperiaは毎年最新モデルが2機種以上も発売されるので、素直にどれを買えばいいか迷います。最新モデルにするか、古いけど...
買ってみた!AQUOS sense2 SH-01Lのレビュー・評価まとめ!使いやすさを解説するよ
2017年にAndroidスマホで一番売れたのがシャープ製なのですが、そのほとんどが「AQUOS sense」での販売と言われています。その後継機になる「AQUOS sense2(アクオスセンスツー)」が早くも登場!本記事を読んでいる方は、...

 

上記の値下げ機種は在庫切れの可能性があるので、必ず在庫の確認を公式サイトでしておきましょう。

公式 auオンラインショップ

 

すまっち
今回は紹介していないけど、Galaxy A30もコスパの良い機種だよ!

 

まとめ

以上、auのおすすめスマホのランキングおよび目的別のおすすめスマホの紹介でした。

 

安定して使いやすいのはiPhoneですが、実はカメラ・ディスプレイ・オーディオなどの個々のスペックなら実はAndroidスマホの方が良かったりします。

優等生のiPhoneを選ぶもよし、尖ったAndroidを使うもよし、自分が重視するものを把握した上で機種を選ぶと、後悔しないスマホ選びができます!

 

スマホを確実に安く買いたいなら、au公式のオンラインショップがおすすめです!

公式 auオンラインショップ

 

最後に、以下の人気記事もよく読まれているので、こちらもぜひご参考ください!

読まないと数万円損する可能性もあるのでご注意ください・・・

10万円お得?auの機種変更を最強にお得にする9つの方法!オンラインショップを活用せよ
「あ〜スマホって高い。安く機種変更できないの?」分かります、その悩み。僕なんかは少しでも安く機種変更したいので、あの手この手で安くする方法を考えます。その結果、ソフトバンク本社で料金プランを企画していた経験を活かし、auの機種変更を最強に安...
年間3万円お得?au WALLET ゴールドカードがお得か解説!メリット・デメリットも紹介
ども、ポイント乞食のすまっちです!最近はポイントを貯めるために必死なので、あらゆる支払いをクレカでしています。「還元率が高いクレカはないかな〜」と日々アンテナを張っているのですが、とうとう発見!還元率が11%のクレジットカードがあったら最高...
タイトルとURLをコピーしました